スポーク修理も出張対応!

自転車・車いすのスポーク交換・調整は「りんりん舎」へ

りんりん舎では、折れたスポークの修理・交換を出張でスピード対応いたします。
特に電動アシスト自転車ではスポーク折れが頻繁に発生しやすく、子乗せタイプでは負荷がかかるため、スポークトラブルのご依頼が非常に多い修理内容です。


✅ 1〜2本のスポーク折れはその場で即修理可能!

  • 折れたスポークのみを現地で交換・張替え
  • ホイールの振れ取りやテンション調整も同時に実施
  • 修理時間はおおよそ30〜45分程度です

✅ 複数本折れ・全体的な劣化は「スポーク全交換」で安心!

複数本が折れていたり、ホイール全体にガタつきがある場合は、**スポーク全交換(ホイール再組)**をおすすめしています。
すべて新品のスポークに張り直すことで、走行時の安全性と快適さが復活します。

🔧修理事例:

電動アシスト子乗せ自転車(リアホイール)
スポーク5本以上折れ/ホイール振れ大
→ スポーク全交換:14,500円(税込)/納期 約2〜3日


■ 車種によってスポークの仕様が異なります

スポークの太さ・本数・長さ・素材(ステンレス等)は自転車や車いすの車種によって異なります。そのため、正確な見積りは事前にご確認が必要です
お気軽にご連絡いただければ、サイズ確認方法や見積もりについてご案内いたします。


「スポークが折れたかも?」と思ったら、早めの点検が安全につながります。
自転車・車いすのスポーク修理は、**出張修理専門の「りんりん舎」**にお任せください!